人生は学びに溢れている

勉強は嫌なものではなく楽しくなるもの。自分の人生に彩を加えていくのもきっと青少年期に学んだことや新しく学んだことに違いない。

熱い夏!

 

みなさん、今年も熱い夏をお過ごしですか?

 

私も最近は開幕した甲子園を見ながら熱い夏を過ごしています。

 

今年の甲子園は打ち合いになる試合が非常に多いですね。

興南高校vs市立船橋高校の試合なんかは手に汗握る展開からの衝撃的な幕切。

 

マウンドに崩れる安座間選手が印象的で思わずもらい泣きしました。

 

最近では教室でも甲子園を流しながら仕事しています。笑

 

さて、夏期講習も後半戦に突入していきますが、学習はどのように進んでいるでしょうか?

 

塾講師をやっていると様々な生徒と出会いますので、出来る子も出来ない子もたくさん見ることができます。

 

やはり小中学生は計画を立てて行動することが苦手です。

私もほぼ毎日、中学生と生徒面談をしながら軌道修正をしています。

 

ここでポイントになるのは、大体の生徒がどんな生活を送っているのか。

 

ほとんどの生徒はその日の気分で学習をしてしまいます。

先日も生徒と話をしていて、

 

「午前中は国語と英語、午後は数学」と決めているものの、「何を」「どこまで」やるかは決められていない生徒が大半でした。

 

ここで子供に気をつけさせたいのは、「ある程度のゆとり」を持ってスケジュールを決めさせることです。

 

確かに学習習慣を立てられてはいますが、分刻みや細かく決めすぎると結局できなくなってしまうことがあるため、立ち行かなくなります。

 

皆さんのお子様はいかがですか?